無一居

写真レンズの復刻「むいちきょ」
紀元2012年1月創業

Nik Softwareでエフェクトする2

写真を絵画のように楽しむ - 2012.11.27


 デジタル写真の調整法としては、もっとオーソドックスな方法を使いたい場合もありますし、その方が多いと思います。HDRは微調整が可能とはいえ、特殊効果用のソフトであってグラフィック志向ですが、写真本来のエフェクトであれば、

COLOR Efex Pro
 COLOR Efex Pro これを使います。バージョン4が最新ですが、これはありますので最新版で確認します。エフェクトは55あります。

COLOR Efex Pro ネタ写真
 ここでは古い街のこの風景をオリジナル画像に設定します。レンズは同じくライカ・ズミタール50mm f2開放です。ピントは中央付近にあり前後はボケていますので、そのあたりも参考になるかもしれません。この状態では一切の加工を加えていません。

COLOR Efex Pro 初期画面
 開くと画面はこのようになっています。左に55のフィルターがあり、選択後、右の欄に調整スライダーが適宜に出ます。複数追加も可能です。

COLOR Efex Pro 色かぶり除去
 最初に「PLフィルター」がありますが、本作例では変化なしでしたので飛ばします。晴天下で撮影したものを調整するのに使うものです。次に「色かぶり除去」というのがあります。これを適用するとパステル調に変わりました。

COLOR Efex Pro インク
 「インク」を適用してみます。これはセピアに変えるエフェクトを他の色にも拡大したものです。全部で11種あり、画面全体が青や黄色に変わりますが、この例では、色を偏らせる機能をカラー的に調和良く適用した特殊なものです。

COLOR Efex Pro インディアンサマー/紅葉
 「インディアンサマー/紅葉」です。黄昏時の雰囲気を加えます。微妙に違うものが4種類あって入念に効果を加える事が可能です。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム1
 「インフラレッドフィルム」は全部で9種類あります。全部効果が違いますので、ここから9つ全部ご覧いただきます。モノクロ4種のうち最初はこれです。一般的なものだと思います。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム2
 2つ目はソフト効果を掛けるものです。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム3
 3つ目は、鉛筆でデッサンしたような感じになります。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム4
 4つ目は、デッサンのソフト型でしょうか。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム5
 カラーの1つ目ですが、セピアのようでそうでもない、という感じのものです。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム6
 硬い水彩画風です。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム7
 先ほどより赤味を強調したものです。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム8
 黄色の強い画です。

COLOR Efex Pro インフラレッドフィルム9
 これは色褪せた感じです。

COLOR Efex Pro ヴィネット1
 「ヴィネット」です。暗角を入れるものです。

COLOR Efex Pro ヴィネット2
 同じヴィネットでも、四角に入れるものもあります。

COLOR Efex Pro ヴィネット・ブラー1
 別のフィルターとして「ヴィネット・ブラー」というものもあります。シネレンズのような周辺収差を再現するもののようです。

COLOR Efex Pro ヴィネット・ブラー2
 ヴィネット・ブラーのバリエーションで白くなるものもあります。これは軽度で、重度のものは真っ白になります。

COLOR Efex Pro ヴィネット・レンズ
 「ヴィネット・レンズ」です。レンズの暗角は光の状態によって出方が一定ではないので、それを再現したものと思います。

COLOR Efex Pro オールドフォト1
 「オールドフォト」は全部で12種類あります。少々多いのですが、オールドレンズを扱う小サイトでこれを省くわけにいきませんので長いですが全部羅列します。

COLOR Efex Pro オールドフォト2
 19世紀風でしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト3
 20世紀初頭風でしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト4
 戦中のモノクロでしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト5
 大戦末期でしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト6
 戦後でしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト7
 高度経済成長期でしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト8
 戦前のハイカラな画でしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト9
 戦前のコンテでしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト10
 オイルショックあたりの写真でしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト11
 昔の発展途上国の現像液を使ったのでしょうか。

COLOR Efex Pro オールドフォト12
 大正期の彩色でしょうか。

COLOR Efex Pro 画像フレーム
 「画像フレーム」です。幾つか種類があります。枠を入れるものです。

 続いて「カラースタイライザ」「カラーライズ」の2種があります。パレットから色を細かく指定して全体に被せるものです。これはカットします。

COLOR Efex Pro クラシカルソフトフォーカス
 昔のソフトフォーカスレンズの復刻です。ベス単でしょうか。

 「グラデニュートラルデンシティ」は上下に分けて階調を調整しその境目やブレンドなどを調整するものです。地平線の撮影に使うものと思います。「グラデフィルタ」「グラデフォグ」「グラデユーザーディファインド」は上から色の付いた膜が垂れ込めてくるものです。グラデフィルタは全部で16種の色から選びます。グラデフォグは白い霧です。グラデユーザーデファインドは、色を細かく指定するものです。これも見なくていいでしょう。

COLOR Efex Pro グラマーグロウ
 輝く部分の輝きを調整する「グラマーグロウ」です。色温度も変える事ができます。

COLOR Efex Pro クロスバランス
 「クロスバランス」は人工光の色温度を再現するものです。ここでは「タングステンからデイライト」をご覧いただいています。逆もあってそれはアンバーになります。強度のランクで全部で5種あります。

COLOR Efex Pro クロスプロセッシング
 LOMOの現像などで馴染まれている「クロスプロセッシング」です。色合いの狂わせ方の関係で全19種類あります。

COLOR Efex Pro コントラストオンリー
 次は「コントラストオンリー」です。ただコントラストを強めるだけですが結構気持ちの良い画になります。「コントラストカラーレンジ」も同じ傾向で色のコントラストを上げます。

COLOR Efex Pro サンライト
 ライティングを再現する「サンライト」です。当てる光の温度も調整できます。

 「白黒コンバージョン」はモノクロに変えるだけです。とはいってもこれは見栄えの良いものにするのは結構難しいと思うので、こういうエフェクトは必要かもしれません。「スカイライトフィルタ」を追加するエフェクトも続きますが、カットします。

COLOR Efex Pro ソラリゼーション
 「ソラリゼーション」です。カラー、モノそれぞれ6種類あります。

COLOR Efex Pro ダーク/ライトセンター
 中心と周辺の明るさを変える「ダーク/ライトセンター」です。これは一番極端に調整したものです。真ん中が白くなっています。

COLOR Efex Pro ダークコントラスト
 暗いコントラストを強めた硬質な「ダークコントラスト」です。

 「ダイナミックスキンソフナー」は人の肌を奇麗に見せるものです。僅かにソフト描写になります。カットします。

COLOR Efex Pro ディテール強調
 「ディテール強調」です。絵画のようになります。

 「デュプレックス」は画面全体に色を被せるものですが、少し柔らかく溶け込んだ感じになるようです。これもカットします。

COLOR Efex Pro トーナルコントラスト
 「トーナルコントラスト」です。コントラストを強調するものは多いようですが、これもその1つです。

 「トーンカーブ」は一本のラインを曲げてトーンを調整します。かなり繊細に追い込めるのですが、それだけに結構難しいものです。「バイカラーフィルタ」「バイカラーユーザーディファインド」は上下に分けて虹のような色を入れるものです。フィルタから選べるものと自分でカラーを調整できるものの2種です。

COLOR Efex Pro ハイキー
 露出オーバーにする「ハイキー」です。実際の撮影で露出を調整してこんな画にするのは難しいので、これはソフトの方が軍配が上がりそうです。しかし多くの場合は恣意的なこういうフィルタよりも天然の方が良いだろうと思います。

COLOR Efex Pro パステル
 「パステル」です。3種から色合いを選べます。

COLOR Efex Pro フィルム粒状感
 「フィルム粒状感」です。この例では最大限に荒れさせました。変にデフォルメした感じがないのでナチュラルで良いと思います。

COLOR Efex Pro フィルム効果:ヴィンデージ
 「フィルム効果:ヴィンデージ」です。なかなか良い雰囲気です。

COLOR Efex Pro フィルム効果:褪色
 「フィルム効果:褪色」です。

COLOR Efex Pro フィルム効果:ノスタルジック
 「フィルム効果:ノスタルジック」です。

COLOR Efex Pro フィルム効果:モダン
 「フィルム効果:モダン」です。これはフィルムのプリセットが33種類入っています。フジとコダックで、1つだけアグファが入っています。これはアグファで仕上げてみました。

COLOR Efex Pro フォーリッジ
 「フォーリッジ」です。森のような効果という意味だと思います。少し健康的な雰囲気になります。色合いで3種から選べます。

COLOR Efex Pro フォグ
 霧膜型の再現「フォグ」です。結婚式用のエフェクトでしょうか。

COLOR Efex Pro フォトスタイライザ
 「フォトスタイライザ」です。これは結構普通ですが、他にもセピアやブルーなどもあって全部で18種あります。似たような別のフィルタとの違いは色の分離、溶け込み方のようです。これはナチュラル系です。

COLOR Efex Pro ブリーチバイパス
 「ブリーチバイパス」です。

 「ブリリアンス/ウォームス」は暖かみを加えるもののようですが、セピアになっていくだけのような気がします。匙加減を抑えて効果を目立たなくした方が良さそうです。これはカットします。「プロコントラスト」はかなり自然にコントラストを高められます。あまりに自然なのでカットします。

COLOR Efex Pro ペーパートナー
 「ペーパートナー」です。コピー機に使う粉インクの質感を再現したものと思います。カラーが幾つか選べます。

COLOR Efex Pro ポラロイド転写
 「ポラロイド転写」です。

 「ホワイトニュートラライザ」は白をはっきりさせるものです。カットします。

COLOR Efex Pro マンデーモーニング
 「マンデーモーニング」です。休日の雰囲気を出そうという趣旨と思いますが、この画では感じられません。

COLOR Efex Pro ミッドナイト
 「ミッドナイト」です。

COLOR Efex Pro リフレクタ
 「リフレクタ」です。これはよくわかりません。

COLOR Efex Pro ローキー
 「ローキー」です。

 これで全部見終わりました。全体を確認するだけでたいへんなので、使いこなすのはもっとたいへんです。複数の写真を処理する場合、いろんなエフェクトを使うと統一感がなくなるので、たいていは1つのみに絞り、或いは自作もできますので、独自に作ったレシピによるエフェクトを掛けることもできます。

戻る  コラム  続き

Creative Commons License
 Since 2012 写真レンズの復刻「無一居」 is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.